ホワイトジャスミンライスのナチュラルソープ

マウントサポロのナチュラル石けん

タイはハーブの宝庫。ナチュラル志向のオリジナルのアロマ製品を販売するショップがたくさんあります。それぞれ香りもいいし、パッケージもステキだっったり、その使い心地も気になります。気軽に試せるのがやっぱり石けんでしょうか。

今回使ってみたのは、『Mt.Sapola』というメーカーのナチュラル石けん。マウントサポラを簡単に紹介すると、

1997年、タイにて自然石鹸の販売から始まり、『Spa at home 』をテーマに通常スパで使用されるラグジュアリーな商品を お家で手軽にご使用いただけるよう製品づくりをしています。約99%植物成分にこだわった製品を生産しています。タイ国内では百貨店や空港などでも販売されており、アジアを始めとして世界中で親しまれています。(公式通販サイトより)、

このメーカーを知ったのは、最近シャンプー難民の友人から。彼女は市販の普通のシャンプーだと頭皮に痒みがでて使えなくなってしまいました。それでいろいろなシャンプーを試して、このマウントサポラにたどり着いたそう。

空港にも店があり、インターナショナルに展開しているメーカーなんだそうです。プーケットではジャングセイロンの1階にあります。

さて、私は乾燥肌なのでこちらの石けんのホワイトジャスミンライスがいいといわれて購入。洗い心地もよく、肌も以前よりカサカサになりません。香りも上品。この石けんの特徴を調べてみますと、まず成分はヤシ脂肪酸Na・パーム脂肪酸Na・コメヌカ油・水・コメエキス・マツリカ花エキス・コメ粉・ローズマリーエキス・トコフェロール

米はビタミンEやオレイン酸、リノール酸などが含まれています。お肌を保湿しながら、余分な皮脂や汚れを落とし、しっとりと洗い上げます

石けんの中にボツボツしたものが入っているんですがコレなんだろうと思っていましたが、たぶんコメ粉ですね。マウントサポラは多くの商品にコメヌカ油を使っているそうです。確かに保湿効果が感じられます。ナチュラルソープは10種類の香りがあります。180バーツ。

関連記事

プーケットのスパ・カテゴリー

プーケットのエリア

お問合せ

お問合せはこちらから

おすすめスパ

  1. レッツリラックス・カロン

    レッツリラックス スパ-Let’s Relax Spa Phuket

    レッツリラックスはパトンビーチをはじめ、観光客に人気のビーチに店をもつ、タイで全国展開するマッサージ…
  2. タンタラスパ@プーケット

    タンタラスパ(Tarn Tara Spa)

    タンタラスパはプーケット南部、プーケットで最も美しい寺院ワットシャロンそばの湖のほとりにあります。1…
  3. バライスパ@プーケット

    バライスパ (Baray Spa)

    カタビーチのホテル、サワディービレッジ内にあるバライスパ。サワディービレッジ自体がまさに超アジアンテ…
  4. mookda spa phuket

    ムックダー スパ (Mookda Spa)

    2011年にオープンしたムックダースパ。日本のテレビでも紹介され、いまや日本人にも人気のスパです。場…
  5. オリエンタラウエルネススパ@パトン・

    オリエンタラ スパ-ホテル店 (旧Orientala Wellness Spa)

    オリエンタラ スパのホテル店はディーヴァナ系列のパトンビーチの3つのホテルに入っています。パトンの大…
  6. スコー カルチュラル スパ プーケット

    スコー カルチュラル スパ (Suuko Cultural Spa)

    南国特有の濃い緑に囲まれ、広々とした敷地に建つ巨大な神殿風施設は池に囲まれ、風が吹きぬけ、もしあった…
ページ上部へ戻る