ボディ&ハンドクリーム@オー・ナチュラル

プーケット生まれのナチュラルホームメイド。オールドタウンにあるロマンチックなお店

プーケットタウンの古い町並みが残るオールドエリアの中心であるタランロードにあるオー・ナチュラル。ロマンティックなシノポルトギース様式のショップハウスが軒を連ねる一画にあります。

オーナーはタイ人女性で、ナチュラルなライフスタイルの中で自家製ハーブ製品を作って家族や友人に使ってもらっていたそう。それが好評となって、約8年前に本格的にアロマ製品を製造するようになり、2015年末にショップをオープンしたそうです。

プーケット・オー・ナチュラル

 

お店のベストセラーはまずはバナナのヒール(踵)バーム

バナナのエクストラクトとココナッツオイル配合のバームです。バナナには肌荒れを解消する働きがあるそうです。実際、試してみると、ねっとりとしていて、頑固なカサカサに良く効きます。バナナのヒールバームは80B。プーケット産のパイナップルのヒールバームもあります。パイナップルはヒドロキシ酸を含むフルーツ酸の働きにより、穏やかなピーリング効果があるんだそうですよ。そしてバラマキ土産にもよさそうなミニサイズはなんと30Bです。
プーケットならではのでもパイナップルが作られていて、プーケットパイナップルと呼ばれていますが、他のエリアで作られるものに比べ、硬めで水分は少ないんだそうです。その特徴がスパ製品を作るにあたってもいいようです。

バナナのヒールバーム@オー・ナチュラル

酵素いっぱい!プーケット産パイナップルのスパ製品

プーケット産のパイナップル。マーケットなどでも売られています。他の地方で作られているものに比べ、硬めで水分は少ないんだそうです。その特徴がスパ製品を作る際にいいようです。
パイナップルは天然の美容療法として昔から用いられてきた歴史があり、しわとりクリームの材料であるヒドロキシ酸が含まれていて、古い角質や肌のピーリングを手伝ってくれるとか。また、パイナップルに含まれる酵素のブロメラインは、やけどで死んでしまった皮膚を取り除く効果があるとのことです。タイでは美白効果もあるといわれています。そして甘酸っぱい香りはリフレッシュ効果あり!

オー・ナチュラルでは地元に貢献するという企業理念もあり、プーケットパイナップルのスパ製品が充実しています。マッサージオイル、石けん、シャンプー&コンディショナー、ボディローション、スクラブ、シャワーシーソルト、スージングジェルなど、お店にはプーケットパイナップルコーナーがあります。

一番試しやすいのがスクラブ(230ml 450B)。甘酸っぱい匂いに包まれながら、パイナップルの粒入りスクラブで、お肌を軽くなぜます。ほんとツルツル。翌日のツルツル感も満足!パイナップルの石けん(150B)はハワイのホテルのものが有名と聞いていますが、この石けんはとってもナチュラルな感じです。そして最後にシャンプー&コンディショナー(各300B)。シャンプーはシリコンフリー。少量で泡立ちもよく、とても使いやすいです。ハーブ系のシャンプーはきしむことが多いので、ドライヘアーの私には驚きでした。コンディショナーはたっぷりめに使う必要ありです。プーケットパイナップル一式でのバスタイム、甘酸っぱい香りは気持ちもアップしてくれて、ハッピーな時間となっています。

プーケットパイナップルのスパ製品@オー・ナチュラル

ちょっと嗜好を変えておすすめなのがアロマバーム。痛みやカユミに良く効く、スグレものです。ペパーミント、レモングラス、ユーカリプスの3種類で270B。ミニサイズもカワイイボトルで75B。

ハーバルバーム@オー・ナチュラル

ショップデータ

  • 店名 : オー・ナチュラル(O’Natural)
  • ロケーション:プーケットタウン・タランロード
  • 営業時間:9:00-22:00
  • TEL:089-4713253
  • WEBサイト:http://www.onaturalspa.com/

オー・ナチュラル

関連記事

プーケットのスパ・カテゴリー

プーケットのエリア

お問合せ

お問合せはこちらから

おすすめスパ

  1. レッツリラックス・カロン

    レッツリラックス スパ-Let’s Relax Spa Phuket

    レッツリラックスはパトンビーチをはじめ、観光客に人気のビーチに店をもつ、タイで全国展開するマッサージ…
  2. タンタラスパ@プーケット

    タンタラスパ(Tarn Tara Spa)

    タンタラスパはプーケット南部、プーケットで最も美しい寺院ワットシャロンそばの湖のほとりにあります。1…
  3. バライスパ@プーケット

    バライスパ (Baray Spa)

    カタビーチのホテル、サワディービレッジ内にあるバライスパ。サワディービレッジ自体がまさに超アジアンテ…
  4. mookda spa phuket

    ムックダー スパ (Mookda Spa)

    2011年にオープンしたムックダースパ。日本のテレビでも紹介され、いまや日本人にも人気のスパです。場…
  5. オリエンタラウエルネススパ@パトン・

    オリエンタラ スパ-ホテル店 (旧Orientala Wellness Spa)

    オリエンタラ スパのホテル店はディーヴァナ系列のパトンビーチの3つのホテルに入っています。パトンの大…
  6. スコー カルチュラル スパ プーケット

    スコー カルチュラル スパ (Suuko Cultural Spa)

    南国特有の濃い緑に囲まれ、広々とした敷地に建つ巨大な神殿風施設は池に囲まれ、風が吹きぬけ、もしあった…
ページ上部へ戻る