アンチャンソープ@プーケット・ムックダー

美容、薬用、食品と幅広いオリジナルハーブ製品を提供する店

ムックダーはウイークエンドマーケットの向かい側、セントラルフェスティバルからシャロン方向に車で約5分というショッピングにとても便利な場所にあります。タイ人女性オーナーのムックさんが、タイ中を回って見つけた良質なハーブから作られた製品の数々が並んでいます。美容系ハーブ製品から薬用、そして食品にいたるまで充実した品揃えです。また、ムックダーといえば、ムラサキ色のアンチャン(花)を使ったハーブ製品が人気なのも有名です。広々と明るい店内に入ると、まず日本人スタッフが主な商品について簡単に説明してくれます。後は、カゴを持って自由にショッピングしましょう。

アロマ製品の店ムックダー・プーケット

ムックダーの人気一番!ウミツバメの巣パールソープ

ムックダーの定番ウミツバメの巣の石けんは、ムックダーがプーケットで一番初めに作った石けんです。ウミツバメの巣は海藻と呼ばれる唾液から作られ、雄が繁殖期の間に30日間をかけて作るそうです。形状はゼリーのようで、古代から楊貴妃や西太后が美容と健康のために食していたと有名です。

タイではアンダマン海沿いのプーケット、パンガー、クラビ周辺でこの貴重なウミツバメの巣を採取することができます。ウミツバメの巣にはシアル酸が多く含まれ、ウイルスや細菌などが細胞に感染することを防ぎ、免疫力を高める働きがあり、細胞と細胞をつなぐ情報伝達器のように働いて、コラーゲンやヒアルロン酸を必要なところに誘導するという、『美の司令塔』の役目をしています。

ムックダーではさらに研究を重ね、この石けんに、肌を明るくさせる効果をもつ、真珠エクストラクトを配合。2016年『ウミツバメの巣パールソープ』を発売開始しました。真珠はプーケット島が浮かぶアンダマン海の名産でもあります。

地元で採れるウミツバメの巣と真珠成分を使用して作った『ウミツバメの巣パールソープ』。泡立ててみると、その粒子の細かさにびっくりするほど。そしてとてもまろやかな泡立ちです。洗い上がりは意外にさっぱりしていますが、お肌はしっとりとする、アンチエイジングおすすめの洗顔石けんです。ムックダースパのスタッフによる使用感は「最近、みんなに顔色がいいといわれ、化粧のりもいいと言われています。」とのこと。1個490B。すーっと肌に馴染むウミツバメの巣パールクリームもあります。

ウミツバメの巣パールソープ@ムックダー・プーケット

 

アンチャンカラー、ムラサキ色のヘアーセーラム

きれいな紫色はタイではアンチャンと呼ばれる花から取った自然の色。英語名はバタフライピーです。高麗人蔘にプロビタミンB5配合の流さないトリートメントです。シャンプー後に数滴髪に垂らすだけ。髪がさらさらになります。490B

アンチャンのヘアーセーラム@ムックダー・プーケット

フィンガーコクーンソープ(まゆ玉石けん)

フェイススクラブの役目もしてくれるまゆ玉にウミツバメの巣をコーティングした石けん。これで顔を軽くなぜれば、シルクの細かな繊維がやさしく汚れを取り除いてくれます。なにしろ、お肌がつるつる!1つで5回ぐらい使用可能。顔に使えなくなったら、身体に使用。まゆに含まれるセリシンという成分はコラーゲンの10倍も保湿力をもつそうです。290B

ウミツバメの巣コクーンソープ@プーケット・ムックダー

 

アルム石-タイ人御用達!匂いや汗対策に

アルム石というのはミョウバンのことで、収斂、殺菌、制汗の働きがあるといわれています。タイ人は昔からこれを愛用しているそうで、脇のにおいや汗を抑え、使用しているとワキのムダ毛が薄く遅く生えるようになる効果もあるとか。使い方は水に付けて、ワキにぬるだけ。徐々に溶けていき、毎日使っても1年半ぐらい使えます。

青ラベルはミョウバンのみ(130B)、他は150Bで、ピンクはマンゴスチンエキス入り。美白効果があり、脇の黒ずみにもいいようです。緑はアロエエキス入りで、乾燥肌によく、茶色はココナッツエキス入り。保湿感があるのでしっとりします。

デオドラント・アルム石@ムックダー・プーケット

 

シトロネイラの虫除けスプレー

自然の虫除けスプレーです。タイではタクライホームと呼ばれるシトロネイラは虫がきらいな香りのハーブなので、タイでは昔から虫よけとして使われてきました。ナチュラル成分なので、お肌にも負担をかけません。ただし、敏感肌の人はパッチテストをおすすめ。柑橘系の爽やかな香りです。ムックダーの虫(蚊)よけスプレー【150ml】280B

シトロネイラの虫除けスプレー@プーケット・ムックダー

 

ショップデータ

店名 ムックダー(Mookda)
ロケーション プーケットタウン、ウイークエンドマーケット向かい側。セントラルフェスティバルより車で5分
営業時間9:00-18:00
ウエブサイト
TEL 076-354963
一口コメント日本人スタッフ常駐

ムックダーのお得なキャンペーン情報

 

 

関連記事

プーケットのスパ・カテゴリー

プーケットのエリア

お問合せ

お問合せはこちらから

おすすめスパ

  1. レッツリラックス・カロン

    レッツリラックス スパ-Let’s Relax Spa Phuket

    レッツリラックスはパトンビーチをはじめ、観光客に人気のビーチに店をもつ、タイで全国展開するマッサージ…
  2. タンタラスパ@プーケット

    タンタラスパ(Tarn Tara Spa)

    タンタラスパはプーケット南部、プーケットで最も美しい寺院ワットシャロンそばの湖のほとりにあります。1…
  3. バライスパ@プーケット

    バライスパ (Baray Spa)

    カタビーチのホテル、サワディービレッジ内にあるバライスパ。サワディービレッジ自体がまさに超アジアンテ…
  4. mookda spa phuket

    ムックダー スパ (Mookda Spa)

    2011年にオープンしたムックダースパ。日本のテレビでも紹介され、いまや日本人にも人気のスパです。場…
  5. オリエンタラウエルネススパ@パトン・

    オリエンタラ スパ-ホテル店 (旧Orientala Wellness Spa)

    オリエンタラ スパのホテル店はディーヴァナ系列のパトンビーチの3つのホテルに入っています。パトンの大…
  6. スコー カルチュラル スパ プーケット

    スコー カルチュラル スパ (Suuko Cultural Spa)

    南国特有の濃い緑に囲まれ、広々とした敷地に建つ巨大な神殿風施設は池に囲まれ、風が吹きぬけ、もしあった…
ページ上部へ戻る