- Home
- 過去の記事一覧
tobamasako一覧
-
ヤーモンパワーを知っている?
タイには日本に無い物、変わった物が結構あります。ヤーモンもそのひとつ。ヤーモンは、アロマバームのことでタイのタイガーバームと言ったら分かりやすいかも知れません。アロマバームと言うぐらいだから、タイガーバームほど匂いがきつ… -
ベールフルーツ(マトゥーム)のお茶
タイのホテルやスパではウエルカムドリンクとして、ハーブ入りのお茶やドリンクがよく出されます。代表的なものは、バイトゥーイ(パンダンリーフ)、深い赤色のガチアップ(ローゼルティー)、真っ青なアンチャン(バタフライピー)、そ… -
レモングラスはタイ語でタクライ。実は2種類のタクライがあります。
タクライバーンの特徴 タイと言うと、レモングラスの香りが有名です。タイ料理にもふんだんに使われていて、最も身近なハーブでしょうか。タイ語でタクライバーンと言います。レモンの様な爽やかな香りが、特徴です。草と言うだけのこ… -
1/fゆらぎ。アロマキャンドルの魅力
いろいろなアロマディフューザーが出回るようになって、アロマキャンドルの存在はちょっと薄くなったように思っていました。ディフューザーは手軽さがいいですよね。長らくそう思っていたのですが、アロマキャンドルもやっぱりいいのでは… -
アンチエイジング効果も期待できるサンフラワーバター(ヒマワリの種のバター)
手軽な値段で栄養分も高い、ピーナッツバターの代わりにもおすすめ ヒマワリの種を煎って塩味にしたもの、タイではどこでも売っている安価なスナック。日本ではペットの餌やヒマワリ油とかが一般的で、種を食べる習慣がないですよね。…
プーケットのスパ・カテゴリー
- スパ グッズショップ (5)
- デイスパ (9)
- ブログ (25)
- ホテルスパ (4)
タグで検索
お土産
アロマ
アロマバーム
アンチャン
アーユルヴェーダ
オリエンタラスパ
カタ
カップル料金
カトゥー
カロン
ゴチャパン
サワディービレッジ
シャロン
シャワージェル
シローダラー
ジャグジー
ジャスミン
ジャングセイロン
スイミングプール利用無料
スコースパ
スリン
スリンプラザ
タイマッサージ
ディーヴァナ
ハンマースパ
ハーバルボール
ハーブショップ
バタフライピー
バナナのヒールバーム
バライスパ
パイナップルのスクラブ
パイナップル石けん
パトン
プーケットタウン
プーケットパイナップル
ホットオイル
マッサージオイル
マンゴスチン
ムックダースパ
ラグジュアリー
レモングラス
肩こり
虫除けスプレー
送迎
食事付きパッケージ